(愛知県豊田市のバーベキュー場/豊田藤岡IC)
食べる!身体を動かす!森林浴!昭和の森で健康的なバーベキューを楽しもう!
(参照:昭和の森 ホームページ)昭和の森バーベキュー場は『愛知県昭和の森』内にあります。
豊かに広がる緑の木々だけでなく、春はバーベキュー場の奥に植栽された桜を見ることができますよ。
秋には紅葉を眺めたり、子供たちには、どんぐり拾いも人気です。
バーベキュー場は、20区画あり、設備は炉、テーブル、椅子のみです。
食材や調味料、必要な道具は全て持ち込みになります。
飲料は自販機がありますが、持ち込み可能です。
1区画500円で利用できる人気の施設です。
バーベキュー場内に車を乗り入れることはできないので、食材や道具などの荷物は全て駐車場内で降ろします。
駐車場は第6駐車場が一番近く、バーベキュー場まで100m程です。
満車の時は、多目的広場に停めます。
着いたら始めに、交流館で受付をしましょう。
バーベキュー場の利用は、営業時間内であれば、時間制限はありません。
慌てず、ゆっくり過ごせますよ。
ただし、時間内に炉の掃除し、スタッフによる点検を済ませて下さいね。
バーベキュー場に隣接する「平成子どもの丘」には、
木製のアスレチック遊具が設置されています。
木のぬくもりを感じることができる素敵な広場です。
切株の滑り台、お城、ジグザグネットなど、
子供たちが喜びそうな遊具がいっぱいありますよ。
バーベキュー場から少し移動した第5駐車場近くでは、
17基の児童向けアスレチックが設置された「体育の森」があります。
低学年からチャレンジできるアスレチックなので、
運動がちょっと苦手な子も、マイペースに身体を使って遊ぶことができますよ。
同じく第5駐車場近くには、森林浴コースもあります。
緩やかなファミリーコースは2.1km。
マツやツツジ、湿地植物が見られます。
尾根筋の道や階段もある一般コースは4.3km。
小鳥の声を聞いたり、山の斜面では、
ヤマザクラやホオノキなどの落葉広葉樹林が見られます。
おいしく食べて、元気に身体を動かし、森林浴もできる。
昭和の森バーベキュー場は、
心も身体も元気になれそうなバーベキュー場ですね!
ゆったり、のんびりできる平日もおすすめですよ☆

所在地・アクセス
| 所在地 | 愛知県豊田市西中山町長根1-1 |
|---|---|
| アクセス | 電車: 名鉄三河線 豊田市駅から、とよたおいでんバス「緑化センター」下車 車: 東海環状自動車道 豊田藤岡ICから約km/猿投グリーンロード 中山ICから約2km |
| 駐車場 | 無料 昭和の森駐車場 乗用車164台(第6駐車場からバーベキュー場まで約100m) 隣接する施設全体 乗用車881台・バス21台 |
基本情報
| 営業期間 | 通年営業 |
|---|---|
| 営業時間 | 9時~16時30分 |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12月29日~1月1日) |
| 基本料金 | 施設入場料:無料 バーベキュー場1区画 500円(10人程度) |
| 予約 | 完全予約制 利用する月の3ヶ月前の1日9時より 電話で予約 連絡先:0565-76-1304 |
連絡先
| 運営者名 | 公益財団法人愛知公園協会 |
|---|---|
| 問い合わせ方法 | お電話にてお問い合わせください。(9時~17時) |
| ホームページ | http://www.aichi-park.or.jp/ryokka/ |
| 電話番号 | 0565-76-1304 |


