バーベキューを本格的に味わいたいのなら、前菜にだって力を入れたいですよね!
それでもあまり工程が多すぎても困っちゃうし…。
でもこの一品のレシピなら巻いてドレッシングをかけるだけなのでとっても簡単。
見栄えも華やかな前菜をこのレシピで用意してみませんか?
生ハムの塩気とさっぱりとしたドレッシングがマッチしてとっても美味しいですよ。


材料(2〜3人分)
生ハム | 8〜10枚程度 |
---|---|
水菜 | 1ふさ |
パプリカ | 赤と黄色をそれぞれ1/4ずつ (中サイズなら1/2個ずつ) |
オリーブオイル | 大さじ3 |
塩 | 適量 |
ブラックペッパー | 適量 |
酢 | 大さじ2 |
作り方(調理時間:10分)
【1】 パプリカと水菜はそれぞれ水洗いをし、水菜は水気をとります。パプリカは水気を取ったらそれぞれ細切りに切っておきます。
【2】 水菜は芯を切り落とし、生ハムの大きさに合わせて巻きやすい大きさに切ります。
【3】 生ハムを広げて、水菜とパプリカを置いて巻き、巻き終わりを下にするように器に盛り付けてください。
-
【4】 オイーブオイル、塩、ブラックペッパー、酢をよく混ぜ合わせます。
-
【5】 【4】で作ったソースを上からかけたら完成です!
-

ソースを作る時はお好みで塩加減を調整してね。
もしソースを作るのが面相くさいなら、市販のイタリアンソースでも代用できるよ!
生ハムの巻き終わりはしっかりと巻いてね。
ゆるいと崩れてしまうから気をつけて。
