(長野県上伊那郡中川村のバーベキュー場/中央自動車道 松川ICより車で約17km)
大自然の中、トムソーヤの気分でバーベキュー。自然との共生をとことん考えたキャンプ場です。

ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジは、本物の自然が色濃く残る山里の棚田をそのまま生かして作られた、隠れ家のようなキャンプ場です。
山あいにあるので平地の広々としたキャンプ場ではありませんが、階段状に区画が仕切られているので、その分プライバシーが保たれるように感じます。
タイプの違うキャビンが10棟、ログハウスが1棟、トムソーヤの冒険に出てきそうなツリーハウスが1棟、
オートキャンプサイトが50区画あり、宿泊が中心の施設ですが、デイキャンプ用の区画も10区画用意されています。
レンタル用品は限られているので、オートサイトの区画でのバーベキューは、
器材所有の手慣れたキャンパーさんが多く、初心者には敷居が高いかもしれません。
その点キャビンですと、屋外にテラスやベンチ、ミニキッチンが完備されている所もありますから、
コンロをレンタルしてテラス席で大自然を眺めながらのバーベキューを楽しむことができます。
炊事場は4ヶ所、それぞれ個性があり、きれいに清掃されています。
自然を守るために、合成洗剤は使えません。
トイレは水洗とも汲み取りとも違うバイオトイレで、とことん自然との共生に努めています。
ゴミは、途中のコンビニやSAに捨てないようにと、持ち帰りを禁止、分別して全て捨てることができます。
浴場もあり、リンゴの季節には、リンゴ風呂を楽しめます。
アクティビティはもりだくさん。
陣馬形山までトレッキングしたり、
マウンテンバイクを借りることもできます。
場内の沢では、魚をつかみどりしたり、
季節によって山菜、タケノコ、キノコを採ることもできます。
スタッフさんが遊びを考えてくれるので、
何度行っても飽きることはありません。
ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジで、
バーベキューと大自然を思いっきり満喫しましょう。

所在地・アクセス
所在地 | 〒399-3801 長野県上伊那郡中川村大草7833 |
---|---|
アクセス |
車: 中央自動車道 松川ICより車で約17km |
駐車場 | あり 入場料として車1,000円 バイク500円 |
基本情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
営業時間 | 日帰り9時~17時 |
定休日 | 不定休 |
基本料金 | 入場料:大人1,000円/子供500円/幼児200円/オートキャンプサイト1,000円 ※利用人数により入場料が変わるので要確認 ※宿泊については、webを参照 |
予約 | 要予約(電話、web) |
連絡先
運営者名 | 有限会社アウトドアプランニング |
---|---|
問い合わせ方法 | お電話またはメールにてお問い合わせください。(受付時間9時~17時) |
ホームページ | http://www.odp.jp/icv/index.html |
電話番号 | 0265-88-2695 |