(都立葛西臨海公園バーベキュー広場/JR京葉線 葛西臨海公園駅から徒歩約7分、地下鉄東西線 西葛西駅・葛西駅から都バス葛西臨海公園行きで約15分終点下車、首都高速湾岸線 葛西ICから約4km)
駅から直結の公園内の一角にあるバーベキュー広場は、プランも充実!バーベキューの後は、周辺施設で一日遊びつくそう!

葛西臨海公園は、江戸川区にある東京湾に面した都立公園です。
東京ドーム約17個分にあたる広い園内には、東京湾を一望できる展望ハウス、全国の公園の中では一番の大きさを誇る観覧車、水族園、バードウォッチャーが集まる鳥類園があります。
葛西海浜公園にも隣接しており、海水浴や潮干狩りを楽しむこともできます。
また、春は桜、秋は紅葉狩りに絶好のスポットで、花壇も美しく整備されています。
子供連れから年配の方まで楽しめる、都内の憩いの場です。
葛西臨海公園駅から直結でアクセスも抜群、バーベキュー広場は公園を入って徒歩約5分のところ、木々に囲まれた一角にあります。
固定のテーブルとベンチがあり、広々と使うことができます。
完全予約制で、2ヶ月前から予約が可能です。
こちらのバーベキュー場では、来場者の好みや年齢層に合わせた選べる
食材プランがあります。
お子様が喜ぶプランから、おしゃれにダッチオーブンを使うプランまで。
もちろん食材や器材の持ち込みもOKなので、
自慢のアウトドア器材を持ち込んだり、
レンタル業者に依頼してもいいですね。
炊事場も広く、トイレも広場内にあるので使い勝手が大変良いです。
また、食材プランを利用した場合、ごみは無料で回収してくれ、
自分で持ち込んだ場合は、持ち帰るか、
有料(45L100円)で回収してくれます。
バーベキューでお腹を満たしたら、園内散策に出かけてみましょう。
子供たちが喜びそうな可愛らしいパークトレインが、
園内を定期的に一周しています。
夏は海水浴もよし、外観のガラスドームが美しい水族園では、
様々な生き物と出会えます。
海沿いからはお隣のディズニーリゾートが見渡せちゃったりしますよ。
もちろん観覧車からも!
個人的におすすめなのは、サンセットタイムでのバーベキュー!
東京湾に沈みゆく夕日を見ながらのバーベキューなんて、ロマンチックですね。
日が落ちたころには、観覧車のライトアップ。
魅力いっぱいのスポットですね!
葛西臨海公園で、お腹も心も満たしましょう!

所在地・アクセス
所在地 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6-2-1 |
---|---|
アクセス |
電車の場合 JR京葉線 葛西臨海公園駅から徒歩約7分 地下鉄東西線 西葛西駅・葛西駅から都バス葛西臨海公園行きで約15分終点下車 車の場合 首都高速湾岸線 葛西ICから約4km |
駐車場 |
「葛西臨海公園駐車場」徒歩5分ほど 普通車:1時間まで200円、以後30分毎に100円 大型車:2時間まで1,500円、以後30分毎に500円 ※葛西臨海公園駐車場は、2020年東京オリンピック開催に伴う会場整備工事の実施により、 駐車場の収容台数が大幅に減少します。 駐車場が満車状態の場合は入庫制限が行なわれますので、ご来園の際は電車やバスなどの 公共交通機関のご利用をお勧め致します。(※道路での入庫待ちはできません。) |
基本情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
営業時間 |
6月・10月の土日祝日及び7月〜9月 デイタイム 10:00~16:00(内5時間) サンセットタイム 17:00~20:00(3時間) 6月・10月の平日及び4月~5月、11月~3月 デイタイム 10:00~16:00(内5時間) サンセットタイムの営業はありません |
定休日 |
年末年始(12/26~1/4) 12月~2月の毎週水曜日 ※ただし、祝日が重なる場合はその翌日がお休みです。 |
基本料金 | なし |
予約 |
要予約 電話での予約 ご利用日の2ヶ月前同日9時より(土日祝に重なる場合は翌平日) ウェブでの予約 ご利用日の2ヶ月前同日0時より |
連絡先
運営者名 | 株式会社 ヒーロー |
---|---|
問い合わせ方法 |
電話及びメール:bbq-shiokaze@herofield.comにてお問い合わせ。 予約センター 9:00〜18:00 ※夏季7月〜9月/9:00〜19:00 ※冬季12月〜2月/10:00〜17:00(水曜定休) |
ホームページ | http://www.herofield.com/bbq/kasai/ |
電話番号 | 050-5835-0493 |