難しそうなパエリアも、冷凍ピラフを使えば失敗知らず!
でも簡単なのに、シーフードの旨味がとっても美味しい一品です。
ご飯までおしゃれに美味しく楽しみたい方にオススメです。
彩りもいいから、これだけでもテーブルが華やかになりますよ!

材料パエリア(2〜3人分)

冷凍ピラフ 一袋
シーフードミックス 一袋
ブイヨン 適量
ネギ 適量
パプリカ 彩りのため2色

作り方(調理時間:10分)

  • 【1】 パプリカを一口サイズに切ります。
  • 【2】 フライパンに少量の油をひき、先ほど切ったパプリカを中火で炒めていきます。
  • 【3】 パプリカの色が軽く透き通ってきたら、冷凍のピラフとシーフードミックスを加え、米の色が透き通ってくるまで炒めていきます。
  • 【4】 炒め終わったら、そこに水で溶かしておいたブイヨンを加え、よく混ぜ合わせ、蓋をして2~3分蒸し焼きにし、ある程度の水分を飛ばします。
  • 【5】 形を整え、お好みでトマトやパセリなどのトッピングを綺麗に盛り付けたら出来上がりです。

今回はとっても簡単に作れるお手軽パエリアってことで、冷凍ピラフを使ったよ!
冷凍ピラフを使えば、もうすでにお米自体にはしっかりと味が付いているし、大体の細かな野菜も入っているから、余分な手間も省けて一石二鳥なんだ。

その代わり、シーフードミックスを加えることによって、シーフードの旨味がぎゅっとお米に凝縮されて、とっても味わい深い、美味しいパエリアになるんだ!
また、フライパンで作るパエリアだからこそできるおこげも、とっても美味しいから、もしできていたら食べてみてね。

バーベキューで簡単に本格的なスウィーツが作れるなんて!
液を混ぜるのと、焼く以外の工程は基本的に放置なので、他の料理との片手間に作ってみてはいかがでしょうか?
とっても甘くて美味しいので、スウィーツ好きにはたまりませんよ!

材料フレンチトースト(4本)

フランスパン 4本
バター 8枚
牛乳 適量
1個
砂糖 適量
お好みで フルーツなど

作り方(調理時間:10分)

  • 【1】 バッドに牛乳、砂糖、卵を入れてよく混ぜ合わせます。
  • 【2】 よく液が混ぜ合わさったら、あらかじめ切っておいたフランスパンを入れ、しっかりと浸し、液を染み込ませます。
  • 【3】 先ほどの面にしっかりと液が染み込んだら、裏返し、もう片面にも液をしっかり染み込ませていきます。
  • 【4】 熱したフライパンにバターを敷き、溶けてきたら、
  • 【5】 【2】〜【3】の工程で液に浸したパンを入れます。
  • 【6】 両面をしっかり、こんがりと焼き色がつくまで焼いていきます。卵や砂糖を使っていて、パンは少し焦げやすくなっているので、火加減には気をつけてください。
  • 【7】 焼きおわっったら、お皿に盛り付け、最後にお好みで粉砂糖やはちみつ、メープルシロップ、果物などのトッピングを添え
  • 【8】 フランスパンで作るフレンチトーストの出来上がりです。

【2】〜【3】のパンに液を染み込ませる際は、よーく染みこませた方が断然美味しく出来るので、できる限り長い時間、パンを液に浸しておいてね!
1日浸すと更に美味しく、プリンみたいな食感になるので、こちらもとってもオススメだよ!前日の準備に余裕がある人はぜひ、浸したものを準備してみてね。

更に、このサイトでも紹介している『超簡単デザート!バナナ丸焼き』なんかも添えちゃううと、更に美味しいとっても豪勢なフレンチトーストにもなるので、チャレンジしてみて!レシピはこちらなのでぜひチェックしてね。

バナナをぽんっと網の上に置いて放置するだけの、とっても簡単すぎるレシピです!
焼くことによってバナナの甘味が倍増し、ほっぺたがとろけそうな甘さに。
濃い味のおかずが多いBBQの、デザートにもってこいの1品です。

材料バナナ丸焼き(2本分)

バナナ 2本
粉砂糖 適量
はちみつまたはメープルシロップ 適量

作り方(調理時間:10分)

  • 【1】 網にバナナを乗せて焼いていきます。
  • 【2】 黒くなったらひっくり返し、もう片方の面も焼いていきます。皮が少し向け、汁も少し出てきたら焼き上がりOKのサインです。
  • 【3】 皮を片面だけ丁寧に剥きます。この時、バナナはとっても熱くなっているので気をつけて皮を剥きましょう。
  • 【4】 食べやすいサイズに切ります。
  • 【5】 盛り付けて、お好みではちみつやメープルシロップ、粉砂糖をかけたら出来上がりです。

バナナって普段生のまま食べることが多いから、このレシピみたいな焼いたバナナって珍しいよね!だから食べた時はその美味しさや新食感きっとに感動間違いなしだよ。

バナナは焼くことで甘みが倍増する果物だから、スウィーツ好きには堪らないはず!

このサイトで紹介している、『フランスパンで作るフレンチトースト』と食べても絶品だし、豪華なスウィーツになるから、ぜひここからチェックしてみてね。

ちなみに、りんごや玉ねぎも丸ごと焼いたら、とっても美味しいから、ぜひ試してみてね!

スモアとは、アメリカなどでキャンプファイヤーの時に食べられる、伝統的なデザートバーベキューの〆にぴったりの、こんなあまーいデザートはいかがですか?
みんなで楽しみながら作ることができるので、盛り上がること間違いなし!

材料スモア(4つ分)

クラッカー 8枚
マシュマロ(大) 4つ
チョコレート 1枚

道具

コールマン BBQコンロ バーベキュー串、竹串など

作り方(調理時間:10分〜15分)

  • 【1】 マシュマロをバーベキュー串や竹串などに刺し、炭火でよく炙ります。 (このぐらいマシュマロを大胆に使うと美味しいです)
  • 【2】 クラッカーの上にチョコレートと、【1】で炙ったマシュマロを乗せ、さらにクラッカーを乗せて少しぎゅーっと挟みます。
  • 【3】 マシュマロの暖かさでチョコレートがいい具合に溶けました。簡単で美味しいスモアの出来上がりです!

火に近づけすぎると焼ける前に焦げてしまうので、炙る際はゆっくりとやるのがコツ。

クラッカーの代わりにクッキーやビスケットを使うと、甘みが増して、デザート感たっぷりになるね!
逆に塩気のあるクラッカーと合わせると二つの味が引き立つよ。
チョコレートならミルクとビターなど、違う味を用意するともっと楽しめるかも。

また、スモアの語源は、「some more」だと言われているんだ。
Give me some more!(もう一個頂戴!)と思わず言ってしまうところからきているんだって。
ついつい食べたくなるだろうから、材料は多めに用意したほうがいいかもね。

一口サイズなので、忙しくても手を汚さずにお手軽に口に、ヒョイっと入れられるのが助かったり、サイドメニューとしても美味しい一品!お子様にも人気の味付けです。

材料肉巻き寿司(1個分)

ご飯 0.5合ぐらい
適量
豚肉 約150g
のり 1枚
サニーレタス 適量
焼肉のタレ 適量
白ごま 適量

作り方(調理時間:10分)

  • 【1】 熱したフライパンに少々の油をひき、具となる豚肉を炒め、塩胡椒を少々振り、焼肉のタレで味付けをします。焼きあがったら焦げないように、お皿に移しておきましょう。
  • 【2】 巻き簀の上に海苔を置き、その上にごはんを薄く広げ、レタスをのせます。
  • 【3】 更に【2】の上にお肉をのせ、白ごまを振りかけます。
  • 【4】 崩れないように端から丁寧に巻いていきます。最初の巻き始めは、海苔の手前部分が、1番奥の具材のすぐ奥に着地するように巻くのを意識すると、綺麗に巻くことができます。巻き終わったら少しぎゅっと力を入れると、崩れにくくなります。
  • 【5】 食べやすい大きさに切ってください。
  • 【6】 お皿に盛り付けたら出来上がりです。

巻く時は包丁も火も使わず、危ない作業がないので、お子様と一緒に作って見てもいいかもね!味付けも焼肉のタレでこってりなので、お子様に人気のはず。

巻く時は、ご飯をあまり乗せすぎちゃうと横からはみ出たり、綺麗に巻けなくなっちゃうので、薄くなるべく均一の厚みになるように乗せてね。ここで均一の厚みにすることで、出来栄えもグンと綺麗になるよ!中の具はお好みで好きな具材をチョイスしてもいいから、ぜひ自分好みにも作ってみてね。

ワイルドに男らしく!!アスパラを1本丸ごと使ったレシピです。
包丁を使わないので楽チンですよね。
こってりとした味付けに、みんなの食欲も更にそそられそうです!

材料アスパラ肉巻き(4本)

アスパラガス 4本
豚ばら肉 8枚
適量
コショウ 適量
★照り焼きのたれ(全て1対1の割合) 砂糖
醤油
みりん

片栗粉

作り方(調理時間:10分)

  • 【1】 アスパラ丸ごと1本にお肉を巻いていきます。使用するお肉はアスパラ1本につき2枚です。この時、お肉が外れないように、きつめに巻いていきましょう。
  • 【2】 適量の塩胡椒を振りかけ、下味をつけます。
  • 【3】 フライパンに少々の油をひき、中火で焼いていきます。この時最初に、お肉の巻き終わり巻き終わりの面を下にして焼いてください。程よく焦げ目がついたらひっくり返し、違う面も焼いていきます。
  • 【4】 アスパラを焼いている間に、★の材料を混ぜ合わせ、照り焼きのタレを作っておきます。
  • 【5】 焼けたアスパラに先ほど【4】で作った照り焼きのタレを回し入れます。
  • 【6】 しっかりとアスパラと照り焼きのタレが合わさるようにあえていきます。照り焼きのタレが一煮立ちして、とろみがついたらOKです。
  • 【7】 焼き終わったら、お皿に盛り付けて丸ごと1本!アスパラ肉巻きの出来上がりです。

今回のレシピは男らしくワイルドに、アスパラは丸ごと1本使っていくよ!

アスパラにお肉を巻きつける際は、お肉が外れにくいようにしっかりときつめに巻いてね!お肉を巻きつけるのは難しいと思うけど、斜め斜めに巻いていくのがコツだよ。

焼く時は、最初にお肉の巻き終わり部分を下にして焼くのがとっても重要だよ!これだけでもお肉がアスパラから外れにくくなるんだ!

材料をくるくる巻いて串に刺すだけで、色鮮やかなサラダ串が完成します。
彩りが少なくなりがちなバーベキューに花を添えてみませんか?
野菜嫌いのお子様でも、これなら楽しく食べられますよね。

材料サラダ串(2〜3人分)

プチトマト 10個
かまぼこ 1個
きゅうり 4本
ごまドレッシング お好み

作り方(調理時間:10分〜15分)

  • 【1】 トマトはヘタを取っておきます。
  • 【2】 きゅうりは縦に薄く切ります。
  • 【3】 【2】のきゅうりをくるくると巻いていき、綺麗な形を作ります。
  • 【4】 【3】を崩れないように竹串に刺します。
  • 【5】 かまぼこを薄く切ります。
  • 【6】 【5】のかまぼこを縦に少し重ねながら並べ、きゅうり同様くるくると巻いていき、 綺麗な形を作ります。
  • 【7】 【6】を崩れないように竹串に刺します。
  • 【8】 トマトと、【3】のきゅうりを刺します。
  • 【9】 サラダ串の出来上がりです。

ひとつひとつ刺してから作っていくと、崩れにくくて作りやすいよ。 彩りをもっと鮮やかにしたいなら、にんじんや大根を巻いたバージョンも作ってみて。

かまぼこの代わりなら、ハムやベーコンなどが巻きやすくてオススメ。 カプレーゼなどで余ったチーズを挟んでも、塩気がきいて味がまとまるよ。

あとは、いろんなソースを作ってディップして食べるのはどうかな? 何種類かドレッシングを用意するだけでも選ぶ楽しみが生まれるはず!

切って、並べて、かけるだけで、おしゃれなカプレーゼの出来上がり。
すぐできて、道具もほとんど使わないので、外でも簡単に楽しめます。
前菜はもちろん、濃い味が多くなりがちなバーベキューの口直しとしても。

材料(2〜3人分)

トマト 1個
モッツァレラチーズ 1個(水分をきっておく)
オリーブオイル 大さじ2
レモン汁 小さじ1
ブラックペッパー 適量
適量
乾燥バジル 適量

作り方(調理時間:10分)

  • 【1】 トマトをまずは半分に、そのあとは写真のような少し太めの薄切りに切っていきます。
  • 【2】 トマトの数と厚さに合わせて、モッツァレラチーズを切ります。
  • 【3】 トマトとモッツァレラチーズを交互に並べます。斜めにし、少しずらして並べると見栄えが綺麗です。
  • 【4】 オリーブオイルを入れた容器にレモン汁、ブラックペッパー、乾燥バジルを入れ、よく混ぜます。
  • 【5】 【4】で作ったソースをトマトとモッツァレラチーズの上にまんべんなくかけます。
  • 【6】 カプレーゼの出来上がりです。

まずは作る前に、食材の水気をしっかりと拭いて
水っぽくならず、本格的なカプレーゼを作ることができるよ。

追加するなら、生のバジルや生ハム、アボカドなんかを入れると一気に豪華になるんだ。
切ったフランスパンにのせればブルスケッタにも早変わり!

大きなトマトじゃなく、ミニトマトを使えば、包丁を使う手間が減るよ。
チーズと交互に串やピックに刺せば、軽くつまめるおつまみとして最適なんだ。

あと、オリーブオイルの代わりにごま油を使うと和風に仕上がるよ。
簡単なレシピなのに奥が深いね。

お店では食べたことあっても、自分ではなかなか作ったことはない方が多いはず!
片手で食べられるので、準備や作業でに忙しい方でも、お手軽に食べられるところもオススメです。
普通の白米とは違った、お米の美味しさが感じられる一品です!

材料ライスバーガー(1個分)

ごはん お茶碗1杯分
豚ばら肉 30〜50g(写真は少し多くなっています)
焼肉のたれ 適量・大さじ1
刻みネギ 適量
白ごま 適量
サニーレタス 適量

作り方(調理時間:15分〜20分)

  • 【1】 まずは熱したフライパンに少々の油をひいて、お肉を焼きます。味付けは適量の焼肉のタレで。焼けたらひとまず、焦げないためにお皿にあげておきましょう。
  • 【2】 次にバンズの準備に取り掛かります。袋にお米を入れます。
  • 【3】 袋に入れたお米に、焼肉のタレ適量と、片栗粉を小さじ1〜2ほど入れて手で袋の上から少し揉んで混ぜ合わせます。この片栗粉を入れることにより、バンズとしてのお米の形が崩れにくくしてくれます。
  • 【4】 お米をバンズの形に丸く形をととのえていきます。この時、百均等に売られている、ライスバーガの形を簡単に作れる便利グッズを使うと楽に形が整えれます。
  • 【5】 写真ぐらいの綺麗な形にすると完成の見栄えがとっても良くなります。
  • 【6】 ごま油を引いたフライパンを熱しておき、先ほどつくっったお米のバンズをを入れて、中火で焼いていきます。焼き目が少しつくくらいまで両面焼けたらOKです。
  • 【7】 下から順に、『バンズ→サニーレタス→焼いておいたお肉→刻みネギ』を乗せていき、最後に白ごまをかけます。
  • 【8】 そして、もう一枚のバンズを乗せて、蓋をしたら出来上がりです。
このレシピを綺麗に見栄え良く作るには、バンズをいかにうまく崩れないように作るかがポイントだよ!その時にできれば、お米ともち米を1対1の割合で混ぜておくと、崩れにくいバンズができるよ。 また、バンズを焼く時に、慌ててあまりたくさん触ってしまうと、形が崩れてきてしまう原因にもなるので、焦らずあまり触らないでおこう。 応用編で、バンズを焼く時に醤油を塗って焼きおにぎり風にしても、香ばしくて美味しいライスバーガーに仕上がるよ!

今回はバーベキューで必要になる道具の応用編で、もっとバーベキューがしやすくなる便利アイテムの道具をご紹介いたします!
これがあれば楽チンプラス、バーベキューの幅がもっと広がりますよ!!
ぜひ参考にご覧になってくださいね。

バーベキュー必要な道具+あると便利アイテム一覧

まずはじめに、バーベキューで必要な道具とあったら便利なアイテムの名前をわかりやすく一覧表であげていきますね!
道具ひとつひとつの細かい説明はまた追々致します。

▶︎『バーベキューで必要な道具!!〜初心者編〜』でご紹介した道具
▶︎鉄板・ヘラ・取手 ▶︎調味料セット
▶︎灰皿 ▶︎テーブルクロス
▶︎テント(テント杭)・タープ・カナヅチ
▶︎遊びセット ▶︎水タンク
▶︎火起こし器 ▶︎送風機
▶︎水鉄砲 ▶︎アルミホイル
▶︎サランラップ ▶︎除菌スプレー
▶︎包丁・まな板 ▶︎調理ばさみ
▶︎食材応用篇(フランクフルト・海鮮類等)

『バーベキューで必要な道具!!〜初心者編〜』でご紹介した道具

バーベキューで必要になってくる初心者さん向けの基本的な道具になります!! こちらは『バーベキューで必要な道具!!〜初心者編〜』で詳しく書いてあるので、ぜひそちらを参考にご覧くださいね。

バーベキューで必要な道具!!〜初心者編〜

鉄板・ヘラ・取手

バーベキューでは網焼きが主流となっていますが、同時に鉄板も用意しておくと、料理の幅が断然広がりますよ!!
網焼きだとどうしても小さい食材や麺類が下に落ちてしまったりしますが、鉄板があればそのようなことはありませんし、鉄板焼きだと表面はカリ!!中はジューシーに食材が焼きあがります。

また、少しいいものを買えばそれなりに長持ちもするので、一つそろえておいても損はない道具の一つです!!
全てを鉄板焼きにしなくても、お好みの大きさを用意しておけば、1つのコンロで網焼きと鉄板焼きを半々で同時にすることも可能ですよ。
またヘラは鉄板で焼いたものをひっくり返したり、焼きそばを作る際にも役立ちます!!取手は熱くなっている鉄板を移動させる際にとっても便利ですよ!!

調味料セット

こちらは本当に備えあれば憂いなしなアイテムですね。
アウトドアの場合は近くにコンビニやスーパーがない、自然の中で行うことが多いので、あらかじめ多めに様々な種類を持っていくことをオススメします!!
焼肉や海鮮、野菜を焼く以外にもバーベキューでは様々な料理もすることもできるので、その際にも大活躍すること間違いなしですよ!!

灰皿

こちらは喫煙家の方には必ず必要なアイテムですね。
外には灰皿がなかったり、アウトドアの場合は自然の中が多かったりするので、必ず持っていくことをオススメします!!
絶対に吸殻はポイ捨てしないようにしましょう!!
もし忘れてしまっても、空き缶で簡易灰皿も作ることができますよ。

テーブルクロス

テーブルクロスがあれば、見た目もおしゃれに華やかになって、その場の雰囲気を盛り上げてくれますよ!!
今はやりのインスタ映えにもぴったりなアイテムです。

また、見た目の面以外でも様々なメリットがあります!!
例えば撥水性のあるものですと、何か飲み物や調味料をこぼしたときでもさっと拭いて片付けも便利になりますし、シワもなりにくいので、アイロンがけが不必要です。

テント(テント杭)・タープ・カナヅチ

テントやタープは日よけや雨よけの効果が抜群です!!
特にバーベキューをすることが多い夏の季節にも、熱中症対策にもなるので、あるととっても便利な道具ですよね。

しかも日陰を作ることができるので、焼いていない食材を直射日光に晒すこともなくなるので、衛生面でも効果抜群です。
バーベキューに疲れたら一眠りできたり、くつろげたりできるのも魅力的ですよ!!
ですが一つだけ気をつけたいのは、設置する時に、カナヅチが必要な場合があるので、その際は必ず忘れずに、カナヅチも用意してくださいね。

遊びセット

バーベキューといえばアウトドア!!アウトドアに欠かせないのは、遊びですよね。
ボールやバトミントンなど外ならではの遊びができるのがバーベキューの大きな魅力でもありますよね。
小さなお子様がいたりするご家族にも、持っていくことをお勧めします!!

水タンク

バーベキューなんかのアウトドアをしていると、食器洗いや片付けをするところが遠かったり、むしろなかったりする時って結構ありますよね。
そんな時にとっても役立つのがこちらの水タンクなんです。

これにお水をためて、側に置いておけば、お水が必要な都度、わざわざ遠くまで移動する必要もありませんし、すぐに手なんかも洗えてとっても便利ですよ!!
水場が近ければ5リットル程度入るもので十分ですが、遠い場合は4人で8〜10リットル入るものがお勧めですよ。
また安定性が高い頑丈なハードタイプと、コンパクトにたたむことのできる携帯性の高いものがあるので、お気に入りのものを探してみてください!!

火起こし器

バーベキューで最初にぶつかる壁が、火起こしの作業ですよね。
そんな少し難しい火起こしもこちらの火起こし器があればとっても簡単にできてしまうんです!!
ですが、新聞紙や厚紙等、ものによっては着火剤やバーナー等が必要になるものもありますので、よく説明を読んでから選ぶことをお勧めしますよ!!

送風機

バーベキューの火起こしや、炭の燃焼を持続させる時にとっても大切なのがうちわなどを使って風を送ることですよね。
ですが、うちわなんかだと手がかなり疲れてしまうことなんかも、でもこの送風機があればそんな問題も解決します!!

送風機には大きく2種類のタイプがあって、電池式のものか、手動式のものがあります。

手動式のもののメリットは電池切れの心配がないこと。
電池式のものはハンズフリーで片手でも送風ができることと、手が全然疲れないことです!!
そっちのタイプを選ぶ場合にも、あまり大きすぎず、かさばらないものを選ぶといいですよ!!

水鉄砲

バーベキューでは火力の調整もとっても大切ですよね!!
その際に火が大きすぎてしまうなんてこともあるかと思います。

その際にとっても便利なのが、実は水鉄砲なんです!!
大きくなり過ぎた火に、ピュッピュとお水をかけるだけで、火の調整も簡単にできますし、かけるお水の量の調整も簡単ですので、誤って火を消してしまう恐れもありません!!

100均で売ってるような、小さめのものでも十分ですよ。
また、火の調整以外にも普通に遊び道具としても使えるので、1つはそろえておくと大変便利です!!

アルミホイル

アルミホイルの大きな魅力は食材を蒸し焼きにできるところですよ!!
こってりとしたものが多いバーベキューでは、さっぱりとした蒸し焼きはお口直しにもちょうどいいですよね。

また、鉄板がなく、網だけしかないという時は網をアルミホイルで包むことで鉄板代わりにも!!
これなら焼きそばなんかも焼くことができますよね!!

その他にも、コンロの下の炭を入れる部分に敷き詰めると、火をおこしやすくなったり、肉汁等がコンロの底に直にではなく、アルミホイルの上に落ちることで、後片付けの際にそのまま捨てられて、劇的に片付けが楽チンに!!
しかも洗い物の際にはくしゃくしゃに丸めるとタワシ代わりにもなります!!
実はとっても便利な道具なんですよ。

サランラップ

こちらは食材を保存する際に包んだりかぶせたりするのはもちろん、粉系の調味料を持ってくのにも便利ですよ!!
また、余った食材の保存にも欠かせないですよね。

除菌スプレー

食中毒等の衛生面にもとっても気をつけなければいけないのがバーベキュー。
また手でヒョイっとつまむものなんかも多いですよね。
その際はしっかりと手を除菌スプレーで除菌したり、机や等も一回除菌するのがとってもオススメです!!

包丁・まな板

下ごしらえしてきた食材だけじゃ足りなくなって、食材を追加で切ったり、バーベキュー中にお料理をする際の、お肉や海鮮、野菜等の食材を切るときには必需品の道具ですよね!!
アウトドア用の小さ目の大きさの物も売っているので、自分に合ったものを買うのがオススメですよ!!

調理ばさみ

小さいお子様がいる方には特にオススメしたいのが、この調理ばさみ!!
お肉がまだうまく噛みちぎれないお子様や、お肉が大きすぎたり、あまり口を大きく開けられない女性いるときには、これで簡単にお肉を切ることができるので便利ですよ。

食材応用篇(フランクフルト・海鮮類等)

通常のお肉やお野菜、焼きそば等に加えて、ちょっとリッチに様々な食材を持って行くと楽しさが倍増するはず!!

海鮮類を焼いたり、フランクフルトやソーセージ、ベーコンを焼いたり、チーズフォンデュなんかもできたりと、食材によって広がるバーベキューの可能性は無限大です!!
他の記事では、バーベキュー中にできるお料理レシピもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!!

《バーベキューをもっと楽しく楽チンにする便利アイテムたち》

以上今回はもっと楽しく楽チンにする便利アイテムをご紹介いたしました!!
これらがあれば、もっと効率的に楽しくバーベキューができること間違いなしですよ!!
そろえてみて損はないはずなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!!

ですが、これらの道具や食材って揃えたり買ったりするのにお金も時間必要ですし、持ち運びも大変だったりしますよね。

中にはもう使わないかも…、なんて方もいるかもしれません。

でもそんなお悩みを持つ方でもご安心ください!!
UP GRILLではそんな方達のお悩みを解決する、『手ぶらでバーベキュー』というサービスを行っているんです!!

この『手ぶらでバーベキュー』では今回ご紹介した道具や食材が全て貸し出し、提供をしてくれるんです!!
これなら荷物も少なく、1から買い揃えたりする必要もないので、とっても気軽にバーベキューをすることができて嬉しいですよね!!

詳しい情報はこちらの『手ぶらでバーベキュー』からご覧ください。

楽しいバーベキュータイムを過ごせるといいですね!!